今日から新年度が始まりました。今夜の定例会より年会費(1,800円)(会計へ)及びボランティア保険料(250円)(事務局へ)の徴収を開始いたしますのでよろしくお願いします。
アーカイブ
暮らし集会 in 宇治のお知らせ
2025年度の役員人事が決まりましたのでお知らせします(改)。
2025年度役員名簿
3月25日の年度総会で2025年度の役員が決定しましたのでお知らせいたします。
会長(原田 崇)以下役員一同本年度も頑張りますので、ご協力よろしくお願いいたします。
3月25日は茶だんごの年度総会です。
3月25日(火)19:30から宇治市総合福祉会館211号室で宇治手話の会「茶だんご」の2024年度総会を開きます。
議題は年度報告と質疑応答と役員改選です。
ので、会員は是非参加お願いします。
なお、今年度役員のみなさんは3月20日までに報告書のデータを役員グループLINEに提出をお願いします。
当日は、一般の見学は拝辞いたします。
◆3月4日から宇治市総合福祉会館で定例会を開きます◆
工事のため休館となって福祉会館が再開しましたので、定例会の会場を宇治市総合福祉会館309号室に変更しますのでお間違いの無いようにご注意ください。
3月2日の耳の日記念集会への列車時刻の変更のお知らせ
来週の火曜日、3月4日から定例会の会場が変わります。
長い間工事のためお待たせしました。
3月4日(火)19:30からの定例会は、宇治市総合福祉会館309号室に変わりますので、お間違いの無いように注意してください。
今後は、従来通り毎週火曜日19:30~21:00宇治市総合福祉会館(基本的には3階309号室)で開催します。
京都障害者・患者・家族9条&25条の会 講演会のお知らせ
第35回近畿手話サークルフォーラムのお知らせ
「耳の日記念集会」、みんなで一緒に行こう。のお知らせ
3月2日(日)亀岡で開催される耳の日記念集会へみんなで一緒に電車で行きましょうというお誘いです。