9月23日(火)の定例会は祝日(秋分の日)のため休会となりますのでご注意ください。
次回は9月30日(火)宇治市総合福祉会館211号室で開催いたします。
テーマは、ろう者による手話でのお話
〒611-0021
宇治市宇治琵琶45
宇治市総合福祉会館内
TEL.0774-22-0600
9月23日(火)の定例会は祝日(秋分の日)のため休会となりますのでご注意ください。
次回は9月30日(火)宇治市総合福祉会館211号室で開催いたします。
テーマは、ろう者による手話でのお話
10月18日(土)山城ネット企画いこいの村まつりバスツアーの案内です。
9月23日(火)は秋分の日で宇治市総合福祉会館の休館日となりますので、定例会を休会と致します。
宇治手話の会「茶だんご」事務局 山村康夫
9月23日(火)の定例会中(時間帯は未定)に、変面のリハーサル(約15~20分間程度)をさせて頂くことになりました。
つきましては、その後、手話で変面パフォーマンスに対する評価などを、出席者のみなさんから発表して頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
担当(演者) 山村 康夫
8月12日(火)の定例会はお盆休みのため休会します。
「これで合格!2025全国手話検定試験解説書」(6月上旬発売)詳しくは以下の通りです。
4月29日(火)の定例会は祝日(昭和の日)のため休会します。
5月6日(火)の定例会も祝日(みどりの日の振り替え休日)のため休会します。
5月13日(火)は通常通り開催します。