月一果樹園、更新中。

このエントリーをはてなブックマークに追加

-ooo-やんま~です

女房の実家の畑が誰も耕さなくなったので、勝手に苗木を買ってきて育てています。

去年は栗の木を6本植えて、根付いたのですがイガイガのついた実は1個だけ実りましたイガイガの中には2粒の栗の実、焼き栗にして食べたらちゃんと栗の味がしました。気をよくして今年は10月16日にリンゴ(紅玉とアルプス乙女(姫リンゴ)と東京オレンジ(通称名)を1本づつ植えました。

作業の様子をiPhoneのタイムラプスで撮ってみましたが動画はアップできないみたいなので作業の完成後をアップします。。来年上手くいって花が咲いたらまた投稿しますね。※白い袋で囲われている苗木の左が紅玉、右がアルプス乙女、前列が東京オレンジです。

月一果樹園、更新中。」への2件のフィードバック

  1. 山村様
    いつもお世話になっています。
    林昭二です(^_^)
    茶だんごが長い休みで寂しいです。
    情報もなく困ります。
    再会が待ち遠しいです。
    休みが長すぎ~
    仕方ないですね(>o<)

    追伸
    宇治市ろうあ協会のワクチン接種三回目が決まりました。
    市役所で二月二十日午前中にあります。皆で受けます。

  2. 林 昭二様
    投稿ありがとうございました。
    3月1日に再開出来ると良いですね、ご自愛ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です