8月19日(水)午後2時40分~宇治市役所8階の大会議室で今年も手話奉仕員養成講座の受講生みなさんにサークル紹介をしました。
今回は受講生の代表2名に「手話通訳体験」というテーマで読み取りに挑戦して頂きました。稲葉姉妹による手話スピーチを1回目、声なし(手話のみ)、2回目代表者以外声が聞こえる、3回目全員声が聞こえるの同じ手話を3回見てもらい分からない手話は質問してもらい、どこまで 読み取れるかを体験して頂きました。 分からない単語が出てくると、そこで止まってしまうという意見が多かったようです。でも、みなさん諦めずに何が何でも読み取ろうという姿勢がうかがえました。
通訳担当の松井さん、スピーチ担当の稲葉姉妹、そして急遽写真撮影担当をお願いした稲葉姉妹のお母様、本当にお疲れさまでした。